PSP版のシナリオも追加して『つよきす3学期』再登場!
さかき傘氏が手掛けた 『つよきす3学期』シナリオ (※祈、真名、豆花ルートを除く)+『つよきす3学期 Portable』シナリオをまとめ、さらにファンディスク 『みにきす』 内のクイズコンテンツ “なぞきす” を再編集して収録。
吉野恵子さんによる新規描き下ろしイベントCGに、新規立ち絵差分、その他にもムービーや、演出・環境設定も再調整してお届け。
私立 竜鳴館に通う主人公の対馬レオ。
「この夏中に彼女を作ろうぜ!」 なんて話しもしたけど、何も進展が無いままあっという間に3学期を迎えてしまう。
卒業を控えた風紀委員長の 鉄乙女 をはじめ、乙女をライバル視するお騒がせ転校生・橘瀬麗武。
自由奔放お嬢様・生徒会長の 霧夜エリカ や、そのサポート役の癒し系アイドル・佐藤良美。
クールな一匹狼・椰子なごみ など生徒会メンバーはもちろん、天真爛漫な幼なじみ・蟹沢きぬ。
自分の感情に素直じゃない 近衛素奈緒 など、お馴染みのメンバーで迎える3学期に一層加速していくドタバタ生活に巻き込まれるレオ。
個性派揃いのヒロインたちに囲まれたレオの、まだまだ終わらない騒がしい生活が始まる。
|
乙女と並び立つ最強のヒロイン! 橘 瀬麗武 (たちばな せれぶ) CV:さくらはづき
- 学年:2年生 血液型:B型 誕生日:11月3日 星座:蠍座
身長:159cm スリーサイズ:B82/ W54 /H83
好きなもの:リボン 嫌いなもの:弱いヤツ、非力なヤツ
2学期に入って、問題児が多い2年C組(主人公のクラス) に転入してきた問題児。
海軍として名を馳せていた松笠海軍司令官の娘。
鉄乙女が持っている日本刀・地獄蝶々 を取り返すため決闘を申し込む。
2学期の生活を通し、生徒会執行部に入り、周囲の人間ともそれなりにはコミュニケーションが取れるようになってきている。
|
|
|
|
学園の風紀を正す、鉄の風紀委員長! 鉄 乙女 (くろがね おとめ) CV:青山ゆかり
- 学年:3年生 血液型:A型 誕生日:12月12日 星座:射手座
身長:160cm スリーサイズ:B83/ W56 /H83
好きなもの:おにぎり、努力 嫌いなもの:雷、軟弱なもの、デジタルなもの
主人公の親戚。鉄家の長女。
世話焼きのため、だらしない主人公を気にかけ更生させようとなにかと構ってくる。
侍のようなまっすぐな性格は嘘をつくことが苦手で、人の言うことを素直に信じてしまう。
だが、嘘がバレてしまった後には厳しい制裁が飛んでくる。
料理は出来ないがおにぎりは得意。
|
|
|
|
元気百倍!学園のムードメーカー 蟹沢 きぬ (かにさわ きぬ) CV:金田まひる
- 学年:2年生 血液型:B型 誕生日:7月20日 星座:蟹座
身長:149cm スリーサイズ:B78/ W50 /H79
好きなもの:面白いもの、デッド(バンドチームの名前) 嫌いなもの:お化け、説教、早口言葉
毎朝、主人公に叩き起こされている、がさつな女の子。
主人公の隣の家に住んでいる幼なじみで、お互い異性として見ることがほとんどない。
毎晩のように、新一、スバルを含め仲良し4人組は主人公の家で遊んでいる。
主人公とはしょっちゅう喧嘩をしているが、それはコミュニケーションの一部。
負けず嫌いですぐに他人と張り合おうとする。また、負けるとあらゆる手段を使っても勝とうとリベンジをする。
どんな人にでもタメ口。
とにかく、よく笑い、よく泣き、よく食べ、よく寝る。天真爛漫な元気な女の子。
|
|
|
|
わがままし放題だけど憎めない、実力派お嬢様! 霧夜 エリカ (きりや えりか) CV:北都南
- 学年:2年生 血液型:A型 誕生日:12月31日 星座:山羊座
身長:165cm スリーサイズ:B84/ W57 /H86
好きなもの:宝石、忠誠を誓う部下、猫 嫌いなもの:器が小さい人間
日米のハーフで、世界三大企業の一つ 『キリヤコーポレーション』 の令嬢。
まだ2年生だが生徒会長に就任している異例の人物。
霧夜家という大企業の家に生まれ、容姿端麗。全ての物事を難なくこなすが、性格に多少難がある。
私設ファンクラブもあり、一言で言うと “学園のアイドル” 的存在。
セクハラが趣味で女の子に抱きついたり胸を揉むのが好きだが、照れている相手をイジメるのはさらに好き。真性のイジメっ子。
特技は片手でのブラのホック外しと、胸のサイズを目算で出すこと。セクハラに関してはまさに神業。
機嫌の良し悪しで態度が違うのでそこら辺は分かりやすい。佐藤良美には心の底から気を許している。
|
|
|
|
クールビューティーの一匹狼 椰子 なごみ (やし なごみ) CV:海原エレナ
- 学年:1年生 血液型:O型 誕生日:2月28日 星座:魚座
身長:170cm スリーサイズ:B87/ W57 /H88
好きなもの:静寂 嫌いなもの:干渉
“なごみ” という名前とは正反対の性格で、一匹狼。
美人なので存在感はあるが無口なため近寄り難く、クラスでも浮いた存在。本人は干渉を拒むのでむしろ気が楽。
人を見下したような笑い方が特徴的。しかし、目上や年上には敬語を使う常識は持ち合わせている。
言葉には感情が見え辛いが、表情に感情がよく出る。
いちいち突っかかってくる蟹沢きぬとはしょっちゅう喧嘩をしている。
傍から見れば仲が良いとは言えないが、喧嘩するほど仲が良いという言葉がぴったりかもしれない。
深刻な顔をして屋上にいたり、夜遅くまで家に帰らずに駅前をうろうろしていたりする姿をよく目撃される。
実家は 『フラワーショップYASI』 を経営。
|
|
|
|
学園の癒し系アイドル 佐藤 良美 (さとう よしみ) CV:草柳順子
- 学年:2年生 血液型:A型 誕生日:4月2日 星座:牡羊座
身長:158cm スリーサイズ:B88/ W59 /H88
好きなもの:普遍的な物 嫌いなもの:偽善
霧夜エリカの親友であり、仲良しでいつも一緒にいる良き理解者。彼女をサポートするために生徒会に身を置いている。
控えめな女の子で、クラスの中では密かに人気が高い。
強気揃いの殺伐とした生徒会執行部を緩和している砂漠のオアシス的存在。
寒がりなので厚着をしていたり、料理や裁縫が得意で実に女の子らしい一面を持つ。
クラスの委員長までこなす優等生。
誰に対しても分け隔てなく接するが、時折普段の態度とは違った冷たい言葉を発することがある。
主人公に対して細かいところでアピールをしているが、タイミングをよく外す。
|
|
|
|
名前とは裏腹に素直になれない女の子 近衛 素奈緒 (このえ すなお) CV:山田ミライ
- 学年:2年生 血液型:O型 誕生日:10月10日 星座:天秤座
身長:163cm スリーサイズ:B79/ W53 /H77
好きなもの:頑張ること 嫌いなもの:意志をつらぬけないこと
2年A組に在籍する 「その名前ネタ禁止っ!」「トサカに来た」 が口癖のツインテール娘。
中学時代に主人公と同じクラスだったが、とある事件により主人公に対して嫌悪感を抱く。
2年生ながら演劇部の部長を務めている。
正義感が強く真面目な性格で、規律の乱れを許さない。
誰に対しても物怖じすることがなく己の正論を貫く。2年A組委員長の村田より委員長らしさを感じる場面もある。
鉄乙女を理想の女性として掲げている。
強気で意地っ張りなところがあり、名前の “すなお” とはほど遠い性格の持ち主。
|
|
|
|
楊 豆花 (やん とんふぁー) CV:海原エレナ
- 学年:2年生 血液型:A型 誕生日:8月1日 星座:獅子座
身長:158cm スリーサイズ:B84/ W52 /H83
料理が得意でオシャレ好きな2年C組の留学生。
まだ日本語に慣れていないためか、小さな 「っ」 などが発音できない。
クラスメイトとの和を重視する性格。そして空気が読めない真名のお守り役。そのため、いろいろと苦労している。
成績は悪くない。なかでも古文や現代文が得意で、真名やきぬに教えてあげるほど。
住み込み先が飲食店で、本人も料理好き。
2年生ながら料理部の部長であり、その腕は確かなモノである。
|
|
|
|
浦賀 真名 (うらが まな) CV:草柳順子
- 学年:2年生 血液型:O型 誕生日:3月21日 星座:牡羊座
身長:161cm スリーサイズ:B82/ W54 /H80
怪し気な関西弁を使う褐色の女の子。趣味は陶器作り。
友人の豆花に 「空気を読め」 と突っ込まれるほどおしゃべり。
頭はかなり悪く、蟹沢きぬと二人でお馬鹿なゴールデンコンビを組んでいたりする。
女子サッカー部に所属しているため運動神経は抜群。
しかしプレッシャーに弱く押しにも弱いと、外見に反して気が小さかったりする。
そのためか、ここぞという時に力を発揮できない。
|
|
|
|
大江山 祈 (おおえやま いのり) CV:まきいづみ
- 職業:英語担当教師 血液型:AB型 誕生日:8月16日 星座:獅子座
身長:155cm スリーサイズ:B90/ W59 /H90
学園の教師で英語を担当している。主人公のクラス担任。
生徒会執行部の受け持ち教師であり、この先生あってこの生徒会ありというぶっ飛んだ性格。
かなりきわどい服装と上品な言葉遣い、そして分かりやすい教え方で人気はあるが、授業そのものはスパルタで厳しい。
美術のセンスがあると思っているが、実はそんなことはない。いろんな意味でぶっ飛んだセンスを感じることが多々ある。
天然かつドジなところがあり、何も考えていないように見えるが、実は押しが強い人。
問題児たちを束ねているが、自らも喜んで一緒に問題を起こしてたりするフシが見受けられる。そのクセ責任が及びそうになると巧みに逃げる。
突拍子の無いことを思いついては実行に移すトラブルメイカー。どこか得体の知れないフェロモンとカリスマを秘めた先生。
授業中に何か騒ぎがあると 「また2-Cか」 と皆思い、放課後に何か騒ぎがあると 「また執行部か」 と皆思う。
“土永さん” という小さいオウムを飼っており、普段は祈の肩にとまっている。
このオウムは渋い声でよく皮肉を言うシニカルな鳥。だが言ってることは結構正しいので一目置かれている。
|
|
|
|
西崎 紀子 (にしざき のりこ) CV:まきいづみ
- 学年:2年生 血液型:O型 誕生日:2月22日 星座:魚座
身長:160cm スリーサイズ:B86/ W58/ H86
2年A組のマスコットともいえる女の子。 極度の口下手でしゃべるのが苦手。
クラスメイトは彼女のしゃべる 「くー」 の言葉が何を意味するのか理解できる。
広報委員に在籍。 カメラをいつも持ち歩いており、腕も確か。
だが、熱中しすぎて周りが見えなくなることもしばしば。
運動神経もそれなりにあり、体力にも自信がある。
勉強もそこそこできるが、数学だけは大の苦手。
|
|
|
|
霧島 あかり (きりしま あかり) CV:青山ゆかり
- 職業:化学担当教師 血液型:A型 誕生日:6月28日 星座:蟹座
身長:153cm スリーサイズ:B86/ W59/ H84
2年A組担任でもあり、化学の担当。 学生のことを苗字ではなく、名前で呼ぶ。
学生たちと年齢が近いのと名前で呼ぶこともあり、妙に親近感がわいてしまう。
あまりシッカリしていない祈先生のことがあまり好きではないらしい。
同じ女教師の祈先生とは対照的な位置にいる人物。
かわいい顔をして、キレると怖い。 鋭い毒を吐くため、よく新一がトラウマを起こす原因になることも。
第一化学実験準備室があかり先生の巣(住処)。
部屋の扉には “男子禁制” という札が貼ってあるほど男の人が苦手。
|
|
|
|
主人公 対馬 レオ (つしま れお)
- 学年:2年生 誕生日:10月10日 星座:天秤座
身長:175cm
前作に引き続き主人公の対馬レオ。
性格は明るく、温厚で友達も多い。
目標もなくフラフラする日々に退屈を感じているが、これはこれで良いとも思っている。
「テンションに流されるなんてまっぴらさ」 と言いながらも友達の悪口を言われるとキレる場面も。
元来の気質である熱い心は失っていない。
|
|
|
伊達 スバル (だて すばる) CV:藤景吾
- 学年:2年生 血液型:O型 誕生日:9月13日 星座:乙女座
身長:182cm
主人公の親友であり、幼なじみ。 対馬ファミリーの1人。
陸上部で体を鍛えているスプリンター。 容姿も良いので女性たちから隠れた人気があるが、本人は全く興味がない。
言葉遣いが粗暴で、見た目は結構怖い。 そのためか男子からは恐れられているか、嫌われていることが多い。
当の本人は全く気にせずひょうひょうと行動している。
友達は 「これ」 と決めた人物しかいないため、数少ないが、その分惜しみなく愛情をそそぐ。
約束はきっちり守り、家事も得意。
自分の親のことを酷く嫌っている。
|
|
|
|
鮫氷 新一 (さめすが しんいち) CV:間寺司
- 学年:2年生 血液型:A型 誕生日:11月11日 星座:蠍座
身長:170cm
主人公の悪友。対馬ファミリー仲良し4人組の1人。
スケベでお調子者で楽天家でヘタレ。しかし決して悪人ではない。
鮫氷という苗字なのでカッコ良く “シャーク” と呼ばれたいが “フカヒレ” と呼ばれてしまっている。
恐ろしい姉へのトラウマがあり、「女って男に尽くすべきじゃねー?」 という自論を掲げている。
しかし女子に怒られてしまうと、姉のトラウマが思い出されてしまい、震えだしてしまう不憫な男。
いじめられていたため本能的に女性に頭が上がらない。 それでもそのプレッシャーを跳ね返そうと努力している。
音感が良くギターと歌がうまい。 レオの家に集まっては、よくギターを弾いている。
|
|
|
|
村田 洋平 (むらた ようへい) CV:中本伸輔
- 学年:2年生 血液型:AB型 誕生日:2月22日 星座:魚座
身長:170cm
個性的な顔の12人の妹たちで有名な男。
成績優秀で面倒見のいい2年A組の学級委員長。 プライドが高く勝負事が好きな性格。
気性は荒くピリピリしていることがしばしば。 しかし、根は熱くていいヤツ。
乙女さん率いる拳法部に所属。 コツコツと積み上げる努力型で、かなりの実力者。
好みの女性は、霧夜エリカや鉄乙女のようなキリッとした女性。
日頃から妹たちの面倒をみているためか、同じクラスの西崎紀子に懐かれている。
|
|
|
|
橘 平蔵 (たちばな へいぞう) CV:比留間京之介
- 職業:館長 血液型:B型 誕生日:3月14日 星座:魚座
身長:185cm
主人公の通う竜鳴館の館長。
現代日本の軟弱な若者に嘆いているが、堅物というわけではなく意外と学生たちのことを理解してくれる。
特に『侠』『義』『漢』の3つのうち、これらの単語が1つでも入っていると、どんな陳情でもあっさり認めてしまう。
拳法部の顧問でもあり、現役の武道家。
心を学ぶ竜鳴館独自のカリキュラムを学生に教えている。 なぜかこの授業だけは新一の点数が良い。
強い精神と健全な肉体は、いかなる苦境も弾き返すと信じている。
豪快でたくましい性格。 外見よりも中身を見る人間。
|
|
|
|
橘 幾蔵 (たちばな いくぞう) CV:陳幻斎
- 血液型:B型 誕生日:3月21日 星座:牡羊座
身長:190cm
松笠海軍の陣頭指揮をとっている生涯現役を唱える軍人。
海軍の中では “松笠の古狼” などと呼ばれている。
愛娘の瀬麗武を心から溺愛しており、誇りに思っている。
平蔵と同じく少し古い人間。 豪快でたくましい、ワイルドな性格。
平蔵とは違い、“武人” ではなく “軍人” のため最優先事項は 『絶対的な勝利』。
そのために払う犠牲ならしょうがない、目的の為なら手段を選ばないという冷酷な考えを持っている。
体中傷だらけなのは、幾多の戦いを乗り越えてきた漢の証。
|
|
|
|
鉢巻先生 (はちまきせんせい) CV:間寺司
- 職業:1-B担任、体育教師 血液型:B型 誕生日:5月5日 星座:牡牛座
身長:168cm
チャームポイントが笑顔というだけあって、とにかく笑顔を絶やさない体育の先生。
胸の “竜鳴館” の刺繍の入ったイモジャーを着こなす男。
サングラスの下の目は未だ誰も見たことがない。
一見、爽やかな感じに見えるが、男子の体育授業時間を使って女子の体育風景を見に行ったりしている。
座右の銘は “一意専心”。
とにかく笛を吹きたがったり、独り言が多すぎる。
|
|
|
|
イガグリ CV:中本伸輔
- 学年:2年生 身長:168cm
本名で呼ばれることがない、と言うより、竜鳴館禁止事項になりつつある存在。
勉強も下から数えたほうが早いレベルで、フカヒレをライバル視している。
竜鳴館の野球部に在籍している。
運動神経はそれなりにあるらしく、時々活躍している。
クマがよく出没するような田舎出身者である。
|
|
|
土永さん (つちながさん) CV:比留間京之介
- 大江山祈が飼っているオウム。
露天で売れ残っていたところを10円で買われた。
シニカルな性格で、非現実的なことが大嫌い。
いつも授業に遅刻する祈に代わって教室に駆けつけては、渋い声で人生に役立つ話しを語ってくれる。
夢を語る権田瓦さんとは気があわないらしい。
|
|
|
|
権田瓦さん (ごんだがわらさん) CV:陳幻斎
- ゆとり世代の海亀。
塩水は目にしみるらしく、水中ゴーグルをつけないと海に入れない。
瀬麗武が父の幾蔵と船で世界を回っている最中に拾った非常食。
決められたルールというものが嫌いで、夢を語るのが好き。
夢の無い学生に熱く語る一面もある。
死海(塩分濃度の高い湖)はまさに地獄だと思っている。
|
|
|
|
のどかさん CV:海原エレナ
- 血液型:A型 誕生日:12月1日 星座:射手座
身長:166cm スリーサイズ:B88/ W58/ H88
松笠通りの商店街で花屋を経営している、椰子なごみの母親。
10年前に夫と死別して以来、女手ひとつでなごみを育てながら店を切り盛りしてきた。
柔和で優しい性格だが、おっとりしすぎているためか、家事の能力は一切ない。
|
|